夫婦、身長差25せんち。

今日も明日も横浜で頑張っています

子供の手作りスイーツの衛生面が気になる私はナイーブなのだろうか

ハッピーバレンタインデー!

皆様、素敵なバレンタインをお過ごしのようで、SNSに次々とアップされる可愛いバレンタインスイーツの投稿を楽しんでおります。かく言う私自身は、本日風邪をひいて仕事を休みましたので、スイーツ作りなどはしておりません。

 

 

バレンタインになると思い出すのが、数年前の出来事。

 

あるバレンタインの日に友人から

「うちの子と一緒に作ったのー!」と言って、可愛らしくラッピングされたカップケーキを頂いたことがありました。

 

確かに彼女のSNSには、楽しそうに記事をまぜまぜしたり、時々つまみ食いする彼女の子供の写真(おそらく2歳になるくらい)がアップされていて、可愛いなあ、もうお菓子を一緒に作れるくらい大きくなったのね、と思って楽しく見ていたのですが、なんとそのケーキが私の手元に届くとは…!

 

 彼女のSNSには嬉しそうにトッピング用のチョコチップを、指を第三関節まで口に突っこみながら味見するかわいい姿、おそらく先ほどまで咥えていた指で、アラザン(ケーキ装飾で使われる銀色の砂糖菓子)を楽しそうにパラパラする姿などが何枚も投稿されており、友人ながら大変申しわけなかったのですが、さすがに衛生面が気になってしまいました。

 

更には、よく考えたらあの写真がアップされていたのは、私がそのお菓子を受けとる前々日だったのですが、消費期限的も大丈夫なんだろうか…?

普段私は潔癖とか全然ないのだけれど、なんだかナイーブになってしまって食べられなかった、という残念な思い出。

 

 

それ以来、バレンタインにSNSで「子供と一緒に作りましたー!」という写真がアップされるのを見るたびに、あの日のことが思い出されます。

 

時には「明日、保育園のお友だちに配りまーす!」と配布宣言をしている人もいるのを見かけると、もし私に保育園児の子供がいたとして、バレンタインデーに手作りお菓子を友達からもらって帰ってきたらどうしよう、絶対食べたがるけれど、絶対食べさせたくない…!などと、実際は子供もいやしないのに、要らぬ心配すらしてしまいます。でも、実際に保育園でお子さんが手作りお菓子をもらってきた場合、皆さんどうしているんでしょう。


f:id:Lisax:20190214213218j:image

 

要らぬ心配を今からしていても仕方がないので 、そういえば自分が今までどんなバレンタインデーを過ごしたのかしら、と思ってスマホのデータフォルダを漁ってみたけれど、それっぽい写真は出てこなかったので、私にとってのバレンタインデーはそんなもんみたいです。仕方がないので、みなとみらいのバニラビーンズ(チョコレート専門のカフェ)で食べた、最高に美味しいチョコレートパフェの写真を、載せておきます。

 

しかし、このパフェを作った方が、時々チョコをつまみ食いしながら作っていたとしても、例えつまみ食いした指を思いっきりしゃぶっていたとしても、私は気づかずに「美味しい!」と言って食べるんだろうな、と思う。

なので、バレンタインデーのお子様手作りスイーツ問題についても、必要のないこと、気づかなくてもいいこととして、目を背けていくのが得策かなと。

 

とは言いつつも今年のバレンタインは、気温が低いので食中毒などの意味合いでも少しは安心です。しかし、インフルエンザは引き続き流行っているので、皆様注意してほしいなあと思います、ハッピーバレンタインデー!